2012年04月15日

スーパー先得・旅割45 キャンセルすると

来月飛行機で移動して行う1泊2日の自分の用事があり、一緒に行く他3名分と合わせて、早々とチケットをゲットしていました。
基本、JAL便でためているものの、帰りはどうしてもANA便で。
ところがそのうちの一人が2日目のスケジュールにおいて、地元で朝からどうしてもはずせないイベントがあることが判明、そのことでどうしたらよいかと悩み中。

<行き>JAL スーパー先得 7,200円×4=28,800円
<帰り>ANA 旅割45     7,300円×4=29,200円

                           58,000円支払い済み

キャンセル料を計算します。

(第1案) 
私以外の3人がキャンセル
 <行き>
 航空券一枚につき、420円    →  420円× 3   = 1,260円
 取消料 運賃の約50%相当額  → 7,200円×50%×3=10,800円
 <帰り>
 航空券一枚につき、420円    →  420円× 3   =1,260円
 取消料 運賃の約50%相当額  →  7,300円×50%×3=10,950円

キャンセル料                        24,270円

(第2案)
はずせない用事ができた人だけキャンセル
 <行き> 
 航空券一枚につき、420円    →  420円× 1 =  420円
 取消料 運賃の約50%相当額  → 7,200円×50%=3,600円
 <帰り>
 航空券一枚につき、420円    →  420円× 1 =  420円
 取消料 運賃の約50%相当額  →  7,300円×50%=3,650円

キャンセル料                       8,090円

(第3案)
私以外の人は当日の最終便で帰る
 <帰り>
 航空券一枚につき、420円    →   420円× 3   = 1,260円
 取消料 運賃の約50%相当額  →  7,300円×50%×3=10,950円
 新たに航空券を購入        → 7,600円× 3    =22,800円    

キャンセル料+新航空券                  35,010円


*第2案が安上がりなのですが、じゃあそれで、と言えない事情もありまして…。



人気ブログランキングへ
posted by ミルクパンダ at 08:00| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする