2024年10月30日

豪ドル建て債券5年の償還 利益はいくら

期間約5年 豪ドル債券 10,000豪ドルの償還があり、今回は円貨決済しました。

「特定口座源泉徴収(還付)明細書」より

償還時 譲渡価額 998,400円 1豪ドル=99.84円(手数料1円)
購入時 取得価額 753,900円 1豪ドル=75.39円(手数料1円)

        損益   + 244,500円

−利益に対する税金  49,670円
      ----------------------
償還差益            194,830円(税引後)

最後の利金  5,610円(税引後)

実は、
2022年3月に20,000豪ドルから10,000豪ドルへ半分売却しています。(1豪ドル=89.34円)
このときの損益は、税引後 +75,122円でした。

(まとめ)
償還差益の合計は、194,830円+75,122円=269,952円
利息は、合計で 727.91豪ドル+ 5,610円

*****************************************
<内容>

BPCE
豪ドル建て債券  2024年10月25日満期

2019年10月  20,000 豪ドル購入

期間  約5年
償還日 2024年10月25日
利率  年1.41%★(税引後 年1.123% 豪ドルベース)

★外貨決済するかどうかとても迷いました。
豪ドル債券は今利率が3〜5%あり、外貨決済にしてそのまま購入することもできました。
円に戻してしまったら、1豪ドル100円に手数料+1円の為替から買うとなると、ちょっと手が出せません、、
豪ドルを持ち続けたい気持ちがありましたが、それでも円貨決済した理由は、
支払いが多いのと(^^;)、償還金を新NISAに充てたかったからです。

posted by ミルクパンダ at 15:43| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月29日

新NISA 年内に毎営業日積立が可能な回数 米国株式(S&P500)/全世界株式(オール・カントリー)

SBI証券 新NISA
証券会社の最終営業日は12/30(大納会)で、
この日が受渡日となる取引までが今年のNISAの範囲です。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

   受渡日 12/30(約定日から3営業日後)
 約定日 12/25(注文日の翌営業日が約定日)
 注文日 12/24(年内最終注文日 この日を過ぎた注文は翌年のNISAになる)

 休場日 11/28、12/25

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
 
 受渡日 12/30(約定日から4営業日後)
 約定日 12/24(注文日の翌営業日が約定日)
 注文日 12/23(年内最終注文日)

 休場日 11/11,28、12/25,26

◎この辺りはしばらくしたらSBI証券から案内があると思いますが、
一応調べたので載せてみましたm(__)m


ということは、上記のスケジュールを踏まえると、
年内に毎営業日積立できる回数は、昨日時点で

eMAXIS Slim 米国株式S&P500       39回
eMAXIS Slim 全世界株式オール・カントリー 37回

でした。

昨日の投稿で、年内の積立回数をそれぞれ48回として計算していたので、
1日当たりの積立額を再計算して修正します。

posted by ミルクパンダ at 13:32| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月28日

新NISA満額投資に向けて、毎日の積立額を増額しました

SBI証券 新NISA(本人分)

<現金積立>
つみたて投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)   毎日積立 2,400円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)                       毎日積立 2,450円

成長投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)   毎日積立 6,150円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)                       毎日積立 2,900円 ← 復活!

                     ----------------------------------
                         毎日積立  13,900円

<クレカ積立> 
成長投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)毎月第1営業日 100,000円



年内の積み立て可能日数が48日(要確認!)として、
(13,900円×48)+(100,000×2)= 867,200円


今日時点のNISA投資可能枠は、
つみたて投資枠が 220,400円、成長投資枠が 630,150円 合計 850,550円


これでいけるのではないかと!


<追記>
★今調べたら年内に投資できる日にちが48日もないことが分かりました (^_^;)
また計算し直してアップします m(_ _)m

posted by ミルクパンダ at 16:00| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

衆議院選挙2024 ボートマッチ

今日は衆議院選挙の投票日です。

「あなたと候補者の考え方の一致度がわかります」

これで投票する候補者を決めました!

いつもは配偶者と一緒に行くのですが、今回は仕事で期日前投票済み、
なので1人で行ってきます。


◎自民党の裏金問題はひどいですが、他の政党ではまったくお金の問題って存在しないんですかね?

posted by ミルクパンダ at 09:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月26日

SBI新生銀行 3ヶ月円定期 金利年0.55%

SBI新生銀行
3ヶ月円定期 金利年0.55%(税引後 年0.4382%
2024年10月23日(水)〜2024年11月28日(木)
インターネット限定 30万以上


利息シミュレーションすると、
30万円を3ヶ月預けると、利息は税引後 329円になります。

余裕があれば預けたいですが、、そんな余裕はありません (^_^;)

posted by ミルクパンダ at 19:30| 銀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月25日

学生の披露宴出席は親の負担

上の子どもが、昔からの同級生が結婚式を挙げるので、披露宴に出席すると言います。
うちはまだ学生ですが、ご祝儀はやはり3万円包みますよね?

会場まで遠いため交通費と宿泊代とご祝儀、それと服が欲しいと言うので、
合計15万円コース、すべて親持ちです! (^_^;)
(足代は出ないと思う)

これから先、結婚ラッシュになると、まさに「ご祝儀貧乏」になっちゃいますね!
毎回3万包む?こわいこわい
社会人になったらその辺りをうまくできるかな??(心配)

posted by ミルクパンダ at 21:29| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月24日

高齢者の買い物難民にネット通販、良かれと思ってやったことが

Amazonプライム感謝祭セールで(まだまだ引っ張ります(^^;))、
配偶者の親にトイレットペーパーの箱買い(4パック)を送った件、
先行セールで1パック、本セールで4パック送ったことになります。
3倍巻きなので今までの3倍使えるやつです。

いっぺんに送ったのは、もちろん生活必需品が安かったからで、
使わない分は保管しておいてもらえばいいと思っていました。

ところが昨日配偶者の母から電話があり、ありがとうの後、言いづらそうに
・大きな箱で届いて、玄関に置いたままで重くて動かせない
・玄関近くの部屋に出入りするときに、ぶつかって転んでケガをしないか心配
・前送ってくれたとき同様、箱の中に紙の緩衝材などがたくさん入っていて困った
・大きな箱を処分するのも大変
というようなことを言われました。

確かに!!

何でこういうことに気付かなかったんだろう、と大変反省しました。
安さを求めるのは、若いうちだけなのかもしれない。

配偶者の母からは、お金は後でちゃんと払うし、高くてもいいから必要な時に送ってほしいと。
はっきり言ってもらえてよかったです。
高齢者を気遣えなかった自分が悔しい (/ _ ; )

posted by ミルクパンダ at 15:23| 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月23日

水道光熱費 2024年10月

ガス (都市ガス) 11㎥       3,499円 

電気        157kwh    4,254円

水道 (水道料金)   14㎥     2,673円 
 +(下水道使用料)   14㎥       1,947円
         --------------------------------
       水道料金 合計    4,620円

合計              12,373円

******

昨年同月より    1,577円高く
先月より          1,166円安なりました。


★国からの電気・ガス代補助があります。

国による電気料金軽減措置
・2024年9月分〜2024年10月分  税込▲4円00銭/kWh
・2024年11月分         税込▲2円50銭/kWh

ガス料金軽減措置(都市ガス)
・2024年8月分〜9月使用分    税込▲ 17.5円/㎥
・2024年10月使用分           税込▲ 10.0円/㎥

******

電気の請求金額と使用日数を割って計算したところ、
1日の電気代は 147円でした。

******

電気・ガス料金への補助があるため、光熱費が抑えられました。
ぜひ延長してほしいです。
冬の方が夏より電気代・ガス代ともに格段に高いですよ。

posted by ミルクパンダ at 14:47| 水道光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月22日

PBR1倍割れ解消推進ETF 第1期収益分配金

昨年10月にNISAで初めてETF、「PBR1倍割れ解消推進ETF」(2080)を100株買って、
このたび第1期収益分配金をいただきました。

収益分配金は、2,748円でした。(受渡日 2024/10/18)

取得単価は 995円、今日の終値は1,122円で、
評価損益は 12,700円(12.76%)になります。

旧NISAなので非課税期間はあと3年(2027年末)です。
その間にもっとこのETFの価格が上がりますように。

posted by ミルクパンダ at 17:53| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月21日

高齢者の買い物難民には生協がおススメ

Amazonプライム感謝祭セールで、(まだ引っ張るのか)
配偶者の親にトイレットペーパーを箱買い(4パック)して送りました。
これもちょうど5,000円でした!(なのでdポイントがもらえる)

こちらで、私がネット注文して配偶者のカードで決済して送るという作業は全然構わないですよ。
構わないんですが、この先ずっとこのパターンでいくのかな??

実際、Amazonセールのトイレットペーパーやティッシュより、生協PBで買った方が安いです。
だからどこかの生協に加入して、毎週/2週に1度などの定期便設定にしたらいいのでは、と思うんですよね。
一度定期便の設定さえすればその先ずっと定期的に届きます。
紙類だけじゃなく、卵とか牛乳とかパンとか、家まで届けてもらえるのって、とても便利ですよ。
何より、生協は安心安全ですからね!

面倒かしら?生協に加入すること自体、ハードルが高いかもしれませんが。
近くに住んでいたら私が手続きしてあげられるのですが、、今度提案してみようと思います。

posted by ミルクパンダ at 21:35| 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする