ANNニュース 2024/2/20
ニッセイ基礎研究所 チーフ株式ストラテジスト井出真吾氏による解説
NISAでは日本株よりも外国株が買われているのが特徴です。
◎なぜ外国株を買うと日本の株価が上がるのでしょうか?
個人投資家が外国株ファンドを買う時に
その過程で円からドルに交換すると円安が若干進み、
(為替差益で)日本の輸出企業の採算を改善させるので
結果的に日本株 日経平均やトピックスの上昇につながりやすい
外国株購入(円→ドル)
↓
円安が進む
↓
輸出企業の改善
↓
日経平均株価が上昇
***********
なるほど、勉強になりました!