昨日は、私の誕生祝い?ということで、いつもの回転寿司に行きました。
夕方の早いうちに時間指定の予約を入れておいたので、
待っている人でごった返していて50分待ちとの表示がある中で、
すぐに呼ばれて席に座ることができました。これはうれしい。
先に来てずっと待っている人に若干の申し訳なさを感じましたが、、
でも予約とは普通、こういうもの。
数か月前に地元の焼肉チェーン店に、予約なしで行きました。
3人で食べて12,000〜13,000円するところで、テレビCMもあります。
たくさんの人が待っていて、私たちは予約なしなので1時間くらい待つのは覚悟の上でおとなしく待っていました。
ところがこのお店では予約をしていた人が約束の時間に来ても、なかなか呼ばれず待たされていて、
何組にもクレームの嵐を受けてスタッフは平謝りしていました。
「まだ前のお客さまがお帰りにならなくて、、お声は掛けているのですが、、」と。
それでは何のための予約か分からないし、お客さんが怒って帰ってしまうのも当然です。
時間制にしていないのが悪い。
ついでに言うと、トイレも男女一緒で一つしかなかった。
肉の味は悪くないんですけどね、、お客さん離れちゃうよ?と思いました。
私たちは1時間経過したころ、あとどれくらいか聞いたらすぐに部屋に通されました。
また行くことがあるかな??行くとしたら、早めの予約、早めの時間にした方がいいかも。