2022年11月18日

NISA満額投資に向けて、積立額を変更する

配偶者、子どもともにSBI証券にて
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
をNISAで買い付けしています。
NISA枠ギリギリ注文〇 課税枠シフト注文×

<配偶者>
今年のNISA枠 残り258,233円 一般NISA(非課税投資額 年120万)
毎日2,200円+2,200円=4,400円 → 毎日5,000円+5,000円=10,000円へ変更

<子ども>
今年のNISA枠 残り150,500円 ジュニアNISA(非課税投資額 年80万)
毎日1,500円+1,500円=3,000円 → 毎日3,000円+3,000円= 6,000円へ変更


年内の買付可能日と、
証券会社の年内最終営業日12/30までに約定、受渡まで完了していなければ
今年の枠を使い切ることができないため、それらを計算してこの金額を設定しました。
多少誤差が出るのと、他にポイント投資もするので、微調整が必要になります。


◎毎日1万円+6,000円積み立てを冷静に考えるとドキドキしてしまう、、(^^;)

posted by ミルクパンダ at 12:43| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする