iPad 32GBのうち容量ギリギリまで使っているため(気付くと31.8GB)、
バージョンアップもバックアップできない状態が続いていまして、
早く新しいiPadを買わなきゃ!と思っていたのに、先日いきなりの値上げ、、
もう少しこのまま騙し騙し使い続けようと思っている今日この頃です。
毎回毎回Safariの「履歴とWebサイトデータを消去」をしたり、
開いている窓を全部閉じたり(ホームボタンをダブルクリック)、
YouTubeアプリやGoogleマップアプリ、銀行アプリなどを普段は隠して使っているし、
再起動させたりするのが、本当大変でストレスなのです。
やっても31.3GBまでしか減らないし、、
この際写真は置いておいて、LINEの容量が大きいのでまずそちらをなんとかしよう。
ネット検索し、やり取りの多い人・グループを5つ選んで、
トーク履歴をテキストにしてLINEのKEEPに保存することにしました。
トーク履歴をテキストにしてLINEのKEEPに保存することにしました。
それと、そのテキストをメールで送り、そちらでも保存することに。
このやり方だと写真やスタンプは保存できません。
普通はここで元のトークを削除するじゃないですか。
それが私、できないんですね〜
ただ、使う容量が増えただけという、、(^◇^;) アホなんか
LINEのバックアップをiCrowdでしているはずなんですが、
それがちゃんと保存されているのか調べ方が分からないのです。
2022/7/15
3、4年前からのトーク履歴って必要?と自問。
この先読み返すことがあるのかな? ないない
でも大事な人とのトークはそのまま残しておきたいのです、、(>_<)ダメだこりゃ
もう、容量の大きいiPadを新しく買うしかないですね!