<2022年4月>
マクロミル 3,000(Amazonギフト券)
ニフティ 500(dポイント)
日経リサーチパネル 380(Amazonギフト券)
楽天インサイト 184(楽天ポイント)
楽天関係 1,476(楽天ポイント)
楽天リーベイツ 1,511(楽天ポイント)
SBI投信マイレージ 206(Tポイント)
新生銀行 162(Tポイント)
7,419円
SBI証券と新生銀行 取引に応じてTポイントをもらえるのが、
地味ですがうれしいですね!
それをSBI証券の投資信託に充当しています。
楽天証券も同様ですね?