投資信託(金額NISA預かり) 2022/2/28付残高
評価額 評価損益
ニッセイー<購入・換金手数料なし>
ニッセイJPX日経400 インデックスファンド
383,928 + 66,920
レオスーひふみプラス<購入・換金手数料なし>
110,778 + 10,936
SBIーSBI・バンガード・S&P500 インデックスファンド
570,154 +135,153
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
813,149 +188,113
レオスーひふみワールド+
544,137 +106,632
レオスーまるごとひふみ100
180,483 − 17,017
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
193,798 − 1,204
ニッセイ−<購入・換金手数料なし>
ニッセイ・インデックスバランスF 4資産均等型
1,238,386 +166,297
***************************
評価額合計 4,034,813
評価損益の合計 + 655,830***************************
<分類>
評価額
国内株式 494,706
海外株式 2,301,721
(米国 1,383,303)
(日本除く世界各国 544,137)
(国内株式60%+海外株式40% 180,483)
(日本を含む先進国及び新興国株式 193,798)
バランス 1,238,386
4,034,813
★先月と同様の銘柄を10万円積立。
上記のうち、ニッセイJPX日経400、ひふみプラス、まるごとひふみ100は買付を行っていません。
先月末よりは落ち込みが少ないですね。
と、今日3/10、評価益が45万になっていた!
そして昨年12月から始めたジュニアNISAと、配偶者のNISA状況を見ると、
マイナスで画面が真っ青になっている!!笑笑笑
裏を返せば、今が買付のチャンスですね!!