2022年03月07日

車を買い替えると自動車税はどうなるのか

一応、今月中に納車される見込みですが、自動車税がどうなるのか心配になって調べました。
◎ディーラーで新車購入の際に今の軽自動車を下取りに出します。

車を買い替えると自動車税はどうなるの?グーネット買い取りラボ 2019年11月25日

自動車税とは?
毎年4月1日時点で、その車を所有している人に対して請求される税金です。車を所持していることそのものにかかる税金であり、その車に乗っていようと乗っていなかろうと、車を所有している限りは支払う必要があります。
毎年5月頃、所有者に対して自動車税の納付書が送られてくるため、納付書を使って5月31日までに、翌年3月までの1年分をまとめて支払うものです。

軽自動車の場合は還付がありません
残念ながら、廃車において自動車税の還付が受けられるのは普通自動車の場合のみです。


ということは、
4月1日時点で納車されていなかったら、
1年間の軽自動車税を支払わなくてはいけないし、それは戻ってこない!


1月中旬に契約した時に、
「万が一、納車が遅れて4月になってしまったら、すみませんが自動車税を払っていただくことになります」
と言われていたのを思い出しました。

その時はそんなに遅くならないでしょ、と軽く見ていたのが、
万が一が現実のものとなりつつある。

怖い怖い ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

しかも古い車なので、軽自動車税12,900円


ただでさえ、車にかかる税金が多過ぎるので、何とかして欲しいです。

posted by ミルクパンダ at 17:29| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする