2022年01月26日

シーリングライト取り付け、私にもできた

昨日の午前中に注文した、6畳の部屋のシーリングライト(アイリスオーヤマ)が届きました。
簡単に取り付けができるようなので、たまにはチャレンジしてみようかと。

まずはプラスドライバーを使って、今使っているもののねじを外す。

・・椅子の上で背伸びしながらの作業、めっちゃキツかったんですけど!!

取り付けはドライバー要らずでLED本体を下からカパっとはめるだけなので簡単にできました。
便利な世の中です。
いや、最後にカバーをつけるときに少し手こずりました。
本体とカバーの3箇所の突起を合わせて回すというのが、下からだと見えなくて。

完成!明かりがつきました。(^_^)v

感想
・・3200lm(ルーメン)か、、思ったほどの驚きはなかったぞ?
夜もう一度確認しよう。

それと、特にリモコンが、なんかちゃちいなあ、、(>_<)
軽くてシンプルな作りでいいのですが、軽すぎておもちゃみたいだ。
まあ安かったし、こんなものかな?


1日分の体力を使い果たしたので、ちょっと今日はゆっくりします。笑


<追記>2022/1/27
配偶者の部屋なのですが、とても明るくて本が読めると喜んでもらえました。
案の定、私の肩や首が筋肉痛でだるいです。

posted by ミルクパンダ at 14:07| 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする