大手量販店で買ったノートパソコン、2,3ヵ所の文字が打てなくなりました。
自然故障です。
購入したパソコンは 114,800円で
量販店で10% 11,480円で3年間の長期保証を付けています。
電話で問い合わせると、持ち込んで、原因を突き止めて修理(無料)となりますが、
場合によっては15,000円前後かかるとの見積もりが出ました。
年末年始なので修理に2、3週間かかるらしい。
(保証対象外にキーボードと書いてありますが、ノートパソコンは一体型なので対象)
長期保証に入っていても、すべて無料で直せるわけではないのですね、、
そこで別の、見積もり無料のお店で見てもらったら、キーボード交換で、
修理費用21,000円+消費税、1週間ちょっとで修理可能とのこと。
急ぎだったのでそちらにお願いしました。
急ぎだったのでね、、
延長保証で無料で修理できたかも?
(>_<)(>_<)
何のための延長保証、、