配偶者のつみたてNISAを、来年から一般NISAに勘定変更することにしました。
これまで同様、投資信託を買い続ける予定ですが、
ただ、年間40万じゃ投資額が少ないので!
一般NISAで120万まで投資できるというのは魅力があります。
2024年からは新NISAが始まりいろいろ複雑になるので、
しっかり勉強しようと思います! p(^_^)q
来年 投資信託 毎月積み立て予定額
配偶者 NISA 100,000
iDeCo 12,000
私 NISA 100,000
iDeCo 23,000
子ども
ジュニアNISA 66,666
301,666円/月 (362万/年)
投資先が債券→投資信託に変わりつつあります。
債券の償還金や個人向け国債を中途解約して当てる予定です。