2021年11月30日

全国都市交通特性調査

国土交通省 全国都市交通特性調査
郵送/ネットによる回答

住民基本台帳から無作為に抽出されたそうで、我が家に調査票が送られてきました。

世帯票 家族全員   性別、年齢、職業、持っている運転免許、保有する車両等
個人票 5歳以上の人全員 指定された平日と休日の一日の移動履歴を詳細に報告する
付帯調査票 18歳以上の人 さまざまな活動の実施頻度、コロナ前と比べた頻度の変化

「個人票」がやっかいでした
外出していなかったり、学校往復だけならすぐに終わります。
しかし、休日の配偶者の行動が、、

たまたまですが、ランニングに出掛け、
途中で山に入り、道に迷いながらもなんとか6時間後に帰ってきた、という状況で、
自宅を出た後、次の目的地の所在地は、何時何分に出発、到着は、そこまでの距離は、
どのくらいの時間がかかってどんな交通手段で、、
次の目的地は、その次は、

って知らんがな!!

迷子になったってよ!

場所の特定が難しい、、
まあ、記憶を頼りに地図を見ながらなんとか埋めていましたが。

書いてもらったものを、昼間に私がネットで回答しました。
1時間以上かかったんですけど、、
これは謝礼1000円はもらいたいところです。笑


冒険好きな配偶者です笑笑

posted by ミルクパンダ at 13:10| アンケート・ポイントサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月29日

ファンケル「1食分のケール青汁 大豆プラス」が2月で販売終了に

ファンケルの「1食分のケール青汁 大豆プラス」を、毎朝配偶者と飲んでいます。
きなこの味がしてとても飲みやすくて美味しいので、お気に入りなんです。

それが2022年2月17日より、処方や名称を変更し、改良新発売するらしく、
2月中旬までしか手に入らないという。

・・何ですって!?


今キャンペーンで、
一回の買い物で12,000円以上買うと、「ブランケット」をプレゼント!

何を買おうか、差し当たってほしいものがなく、、
じゃあ何も買わなくていいじゃん、
ブランケットもファンケルさんから、さんざんもらって使っているんだし、、

でも欲しいのです!!


そこで話は戻りますが、青汁大豆プラス3箱は11月30日まで約1,000円引き
10,335円 → 9,350円

というわけで、3箱セットを2つ買いまーす!

ブランケットだけじゃなく、「スープジャー」ももらえるらしい。
やったー!って使うかな?? (^^;)

ラベル:ファンケル
posted by ミルクパンダ at 15:23| 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月27日

18歳以下へ10万円相当給付

NHKオンライン 2021/11/26

18歳以下への10万円相当の給付について、財務省は、現金とクーポンに分けて給付することで、事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました。


もうね、◯◯なの?

クーポンと半々にすることなく、一括現金給付したらいいでしょう!
クーポン支給でどれだけ中抜きされるのか、、

18歳以下の子どもに限定してますが、
大学生の子どももお金が掛かりますよ?
大人でもそう。独身だって、非正規職員だって、正社員だって、、

みんな、現金が欲しいんだーーー

ここはもう国民一律に支給するべし。


それと、年収960万の所得制限?
児童手当に準じると。
要は特例給付の人はなしってことですよね。

え、うち、もらえないやんーー残念 (>_<)
国民一律に支給するべし。(2回目)

posted by ミルクパンダ at 10:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月26日

ジュニアNISAが開設されたと思っていたのに

子どものジュニアNISAを申し込み、もう11月も終わるし、
上限年80万なので、日にち分散するために早く買い付け始めなければ、
と思っていたのに、なぜか「ジュニアNISA」で買うことができない。
口座開設状況を見ると、「手続き中」
???

SBI証券に問い合わせたところ、

未成年口座とジュニアNISA口座を同時開設した場合、
未成年口座の開設完了後、ジュニアNISA口座の開設手続きが開始される。
税務署の審査があるので、だいたい2〜3週間程度かかる。

税務署へ申請した際には、「NISA口座開設申込完了のお知らせ」が、
開設が完了すると、「【重要】ジュニアNISA口座開設完了のお知らせ」が
WEBサイト「メッセージボックス」へ送信される。

とのこと。

そうだったのか、、

17日に「未成年口座設定完了のご案内」が届いたきりです。
今日26日だけど、まだ税務署に申請していないの!?

早くしてほしい。年内に間に合うかな、、( ̄▽ ̄;)

追記(11/29)
24日の夜に「NISA口座開設申込完了のお知らせ」が届いていました。m(__)m
26日の段階で、よく読まずに既読にしてしまい気付かなかったみたいです。
今、税務署に申請中。


別件、資金を振り込むときに本人専用の振込口座を作り、インターネットバンキング等で
入金するのですが、なぜ住信SBIネット銀行を選べないのか。
(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行から選ばないといけない)

それから、ジュニア口座の入り方がいまいちよく分からない。
サイトが使いづらいと思ってしまう一つ。

posted by ミルクパンダ at 15:35| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月25日

米ドルMMF半分解約 利益は

今日の米ドル

始値 115.40
高値 115.45
安値 115.29
前日終値 115.41

一日ほとんど変わらず!
こんな時は、どちらかに動き始めると大きく動く可能性がありますね。
嵐の前の静けさ、みたいな状況。


昨日は、保有米ドルMMFを半分だけ解約しました。
外国債券の償還後、ずっとMMFに入れていたものです。+ちょこちょこ利息

50万解約 4,360.89ドル
平均購入レート 1ドル=110.07
解約時レート  1ドル=114.65(手数料50銭!差引後)
実現損益 +19,973円

posted by ミルクパンダ at 17:23| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月23日

円安115円台へ 2021/11/23

私が円転の目安にしていた、1ドル=115円台へ円安が進みました。

外貨預金 米ドル残高

住信SBIネット銀行
11/23   1,560.58ドル   179,529円 @115.04(評価)
平均購入レート 1ドル108.44円 評価損益 + 10,299円


新生銀行
11/23 16,053.03ドル 1,846,098円 @115(評価)
先に円転↓
11/23   4,544.59ドル   521,464円 @114.74(実現)
お金が必要だったので、114.74円で円転してしまいました。
もう少し待って115円になってから円転したら+1,181円だったのに、、

残高16,053.03ドルについて、
新生銀行は平均購入レートがないので、購入時レートを一からたどって調べました。
                    評価損益 +138,339円

しばらく円安が続くかな?

posted by ミルクパンダ at 13:28| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月22日

ジュニアNISA始めます

我が家も、今更ですが子どものジュニアNISAを始めることにしました。遅っ
投資は2023年までの期間限定、それでも80万×3年=240万運用が可能。
もう11月と遅くなりましたが、えいやっと申し込み手続きしました。
今年の分、滑り込みセーフ (^_^)v

今月に入って思い立ち、資料請求、資料が届く前に住民票を取得。
書類を揃えて8日に申込書送付、17日に口座開設できました。
そしてパスワードが19日に書留で届きました。
またまたSBI証券です (^_^;)


<ジュニアNISA>
・2024年以降は新規の投資ができなくなります。
・2024年1月1日以降は払い出し制限が解除されます。
・非課税期間終了時にロールオーバーすることで、成人になるまで非課税で運用可能です。
★2022年4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられます。


◎SBI証券、ホームページがいまいち使いづらい、、
◎ジュニアNISAのパスワード等変更するのにメールアドレスの登録が必要で、
使っていないものがないので困っています。
私も配偶者もSBIで、すべて私が手続きしたので、メアド使い切りました、、
楽天にすればよかったかな??

posted by ミルクパンダ at 12:25| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月21日

「知らん」関西弁の意外な活用法〜ワイドナショー

知らん・知らんし・知らんわ・知らんがな・知らんねん・知らんけど

本当に知らない       →→ 知らん
関係ない/興味ない     →→ 知らんがな
私も知らない        →→ 知らんわ
どうでもいい        →→ 知らんし
知らなくて申し訳ない    →→ 知らんねん
確信はない/責任は持てない →→ 知らんけど


ウケました (^o^)/
posted by ミルクパンダ at 11:27| テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月20日

紅白歌合戦2021 出場歌手発表


出場歌手一覧
出場が決まったのは次の方々です。
敬称は省略し、カッコ内は出場回数を表しています。

紅組
AI(4)
あいみょん(3)
石川さゆり(44)
Awesome City Club(初)
上白石萌音(初)
坂本冬美(33)
櫻坂46(2)
天童よしみ(26)
東京事変(2)
NiziU(2)
乃木坂46(7)
Perfume(14)
BiSH(初)
日向坂46(3)
松田聖子(25)
MISIA(6)
水森かおり(19)
milet(2)
millennium parade × Belle (中村佳穂)(初)
薬師丸ひろ子(2)
YOASOBI(2)
LiSA(3)

白組
KAT-TUN(初)
関ジャニ∞(10)
King & Prince(4)
郷ひろみ(34)
GENERATIONS(3)
純烈(4)
鈴木雅之(4)
SixTONES(2)
Snow Man(初)
DISH//(初)
BUMP OF CHICKEN(2)
氷川きよし(22)
平井 大(初)
福山雅治(14)
星野 源(7)
布袋寅泰(初)
まふまふ(初)
三山ひろし(7)
宮本浩次(2)
山内惠介(7)
ゆず(12)

特別企画
松平健(2)

*********************

ジャニーズ強し

こんなにいらんやろっ!

全般的に今年って何かヒット曲ありましたっけ、、思い出せない、、
演歌歌手がほとんどいませんね。

内定したと報道があったYouTuber ハラミちゃんの名前がないですが、
ゲスト出演者は発表されないのかな?
ののかちゃんもぜひ見たいな〜 (^_−)−☆

毎年なんだかんだ言って、紅白歌合戦をかぶりつきで見ちゃいます笑
もちろん録画も! (⌒▽⌒)

posted by ミルクパンダ at 11:45| テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月19日

ファンケル こんな買い方 m(_ _)m

10月下旬から始まったキャンペーンで、「花の手帳」をまだゲットできておらず。
11月18日から(キャンペーン)月が替わってしまうし、
早めに化粧品・肌着・雑貨の中から何か注文しないと!と思ったのですが、
差し当たって欲しいものがない!

仕方がないので、1点のみ注文しました。

洗顔パウダー          1,320円
花の手帳              0円
ディープクリア洗顔パウダー 3個  0円
ポイント値引き        −1013円

   合計            307円

ダイヤモンドステージなので送料無料


こんな買い方してすみません m(_ _)m
またたくさん利用させていただきますので!


◎18日は朝から混雑してサーバーが落ちていたようですね?
◎新しい月のキャンペーンは、朝の9時から購入金額が計算されます。←確認済み
(今回は11月18日朝9時より)

ラベル:ファンケル
posted by ミルクパンダ at 10:35| 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする