2021年10月06日

証券銀行投資による収入 2021年9月

証券・銀行からの利息収入

<2021年9月> 48,521円


ソフトバンク社債の利金、投資信託解約など

***

ほんと、月に5万くらい利息収入などがあるとうれしいですね。
それをどうしているかというと、、いつの間にかなくなっている!! (^◇^;)
生活費に使ってしまっているのかなあ、、
遠い目(´-`).。oO

おーい!!

まあ、巡り巡って結局はNISAやiDeCoに回っているはず!!
posted by ミルクパンダ at 11:45| 金融・投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月05日

保有投資信託の評価額と評価損益 2021年9月

投資信託(金額NISA預かり) 2021/9/30付残高

       評価額      評価損益

ニッセイー<購入・換金手数料なし>
ニッセイJPX日経400 インデックスファンド
      413,382        +  96,374

レオスーひふみプラス<購入・換金手数料なし>
        131,986          +  32,144

SBIーSBI・バンガード・S&P500 インデックスファンド
          449,064          +119,051

三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
        662,824          +162,822

レオスーひふみワールド+
        525,218          +135,210

レオスーまるごとひふみ100
         166,657           +   6,652

三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
      100,527    +      523

ニッセイ−<購入・換金手数料なし>
ニッセイ・インデックスバランスF 4資産均等型
      1,202,350          + 190,207 

***************************

評価額合計          3,652,008
評価損益の合計     + 781,887

***************************

<分類> 
         評価額
国内株式       545,368
海外株式    1,904,290
   (米国                          1,111,888)
     (日本除く世界各国          525,218)
         (国内株式60%+海外株式40%       166,657)
   (日本を含む先進国及び新興国株式   100,527)
バランス      1,202,350

          3,652,008


★9月末の評価額です。
今日見た、前日の評価損益は+688,087円なので、
世界的に株価がだいぶ下がっている今日付の評価額はもっと下がりそう?

posted by ミルクパンダ at 11:50| 金融・投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月04日

今月の投資信託 2021年9月

<解約>
レオス−ひふみプラス                   100,000円解約


<購入> NISA預かり 分配金再投資 複数日積立買付

三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)     20,000円購入
                                                                            
SBI・バンガード・S&P500インデックスファンド      10,000円購入

レオス−ひふみワールド+(プラス)             10,000円購入
                           
まるごとひふみ100                   10,000円購入

三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim オール・カントリー     20,000円購入

ニッセイ−<購入・換金手数料なし>
ニッセイ・インデックスバランスF 4資産均等型        20,000円購入 
                           
************************************
                               90,000円

<分類>
国内株式        0円
海外株式    70,000円    ・ 米国                     30,000円
                       ・ 日本除く全世界                10,000円
               ・ 日本株式60%&海外株式40%         10,000円
                   ・ 日本を含む先進国及び新興国の株式 20,000円
バランス     20,000円

    計     90,000円


★ひふみプラスを利確のため一部解約しました。
信託報酬が年1.078%以内(税込)なので少し高いかな、と思いまして。
その後基準価額がさらに上がったので早まった!と思いましたが、今日現在は解約した基準価額より下がっています。
約定が注文の翌営業日なのでなかなかうまくいきません。
(ETFならこれがうまくいくということですね?)

★複数日積立買付を設定して放置しています。
スポットで他に2万分買おうと思っていたのに、こちらも放置してしまった、、
年間のNISA枠は必ず年内に使い切りたいと思います!

posted by ミルクパンダ at 14:32| 金融・投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月03日

オンラインでできることが続々と

コロナ禍で人が集まれないので、オンラインイベントや講座、ライブショッピング、テレビカメラを使うオンラインアンケート、インスタライブ、YouTubeのライブ配信などなどたくさん存在するようになりました。仕事でもリモートワークやネット会議、大学もリモート授業が定着しましたね。

これはコロナが収束しても、一定数は残り、リアルなものと並行して行われそうですね?
なぜなら、人と会うまでに費やす時間とお金をかけなくても、ほとんどのことは目的を達成できるとみんなが気付いたから。

その中でも特にオンラインイベントや講座(セミナー)はもっと増えると思います。
ここ何ヶ月か私もオンラインイベント等に申し込み、実際に受けているのですが、会場に行かなくていいから便利だと実感しています。

で、昨日はファンケルのメイクの講習会があったのですが、すっかり忘れていて見逃してしまいました。ショック、、見逃し配信されたら必ず見に行きます。

で、今日はまた別のオンライン講座があり申し込んだのですが、「申し込みを受け付けました」メールが届いたものの、その後何の音沙汰もなし。
希望者全員が見れるのか、人数制限があって抽選に外れたのか、それすらも書かれておらず、送信専用メールで、問い合わせも電話で平日のみ。予定に入れていたのでちょっと不親切だなあとプリプリしているところです。
言いたかったのは、これ。

posted by ミルクパンダ at 15:50| インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月02日

食費 2021年9月

<2021年9月> 

 食費   61,724円
 外食費    5,217円

       66,941円

***

<念願の外食>
回転寿司
ラーメン


今月もこれだけだ。
どっこも遊びに行っていないし、外食もこうだし、、
美味しいからいいんですけどね、
ストレスは溜まります、、

緊急事態宣言が明け、1年で一番?いい季節到来、
パーッと使いたいですねー

★食材に国産を選んだり、フルーツを買ったり、食べ盛りの子どもがいたりしたら、
絶対、食費は掛かりますって。これは仕方がない。
だからその辺りはあまり気にしないでいきまーす!


気 に し ろ よ
posted by ミルクパンダ at 13:50| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月01日

美容院で気分転換を、、したかった

最近はなんだか疲れてしんどいです。
気分転換に美容院へカットとカラーをしてもらいに出掛けました。
通いなれた美容院、いつもはすぐにカラーで、シャンプー、乾かしてからカット
という流れなのですが、
他のお客さんとの兼ね合いからか、
先にシャンプーからで、乾かしてカット、カラー、シャンプーの流れでした。


シャンプー  15分
ドライヤー  15分
カット    15分
カラー 塗布 15分
カラー 電気を当てる 25分
カラー 放置 15分
シャンプー  20分
ドライヤー  15分
カット直し    2分

全部で2時間半弱でした。
いつもはぴったり2時間です。


人にシャンプーしてもらうのは気持ちいい!のですが、
2回もやるとさすがに疲れます。首の辺りが痛いしね、、
気分転換にならず、もっと疲れたという、、


帰りに寄り道したところ、先ほどのお店のスタッフとばったり会い、
思わず、(あ、知ってる人だ!)「こんにちは!」と声をかけてしまった。
さっき会いましたよね、、
(こんなときは、「お疲れ様です」も言いがちだけど、変だよね?笑)

posted by ミルクパンダ at 14:25| 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする