2021年08月26日

子どものお陰で料理のレパートリーが一つ増えた

子どもは夏休みが終わり今日から学校。
夏休みの宿題の一つに、何か1品料理を作って写真付きのレポートを提出すること、というのがあった。
それが明日提出だから、何作ろうかなと。

え?

「ロールキャベツがいい!」
え、、作ったことないし、、
でもネットでレシピを見ると簡単にできそう。
よし、それに決定!

作り始めようとしたのが午後7時すぎ
ところが、あると思った豚肉がない。ああ買い忘れてる、、
いつも冷凍の豚肉をストックしていて、それを細かく切って使おうと思っていたのに、、

慌ててスーパーに買い出しへ
その間に玉ねぎ、にんじんをみじん切りにしておくように言ったのに
帰ってきたらテレビを見ながらのんびりしていた

子どもが手早く料理、私が手早く片付け
本当は片付けまでを含めて料理でしょうが、時間が遅いので今回は仕方がない
料理しているそばで、片っぱしから洗って片付けてくれる人がいたら楽だなあ、と実感

配偶者が帰宅。ごめん、まだできてないよー
コンソメを入れて沸騰後弱火で煮ること20分、ようやく完成!

子どもが一口食べて、美味しい!って
自分で作ったから美味しさもひとしおですね

要所要所で写真を撮ったのを、プリンターで印刷。
よし、あとはレポートを書くだけ。


用紙、学校に忘れてきた、、って、えーー!?




posted by ミルクパンダ at 02:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする