JALカード請求金額 57万弱
可能な限り支払いはカードで済ませ、
とにかく特典航空券をゲットするためにJALカードでマイルを貯めているのですが、
このコロナ禍で10ヶ月近く飛行機に乗っていません。
だからマイルが貯まる一方なのです。それこそが目的ではあるのですが、、
(マイルは特典航空券一択!)いつ旅行に行けるのだろう、、(´-`).。oO
だからしばらくはもう一枚持っている、楽天カードの支払いを増やして、
楽天ポイントをゲットする方向に動こうかなと思っています。
仮に57万をすべて楽天カードで支払ったら、5700ポイントかな、結構もらえますね!
楽天カードや楽天市場、楽天インサイトなど多少は利用していますが、
他に楽天証券での投資や楽天モバイル、楽天市場のセール、楽天ふるさと納税など、
「楽天経済圏」に身を置いてどっぷり浸かった方が、
確実にお得をゲットでき、世の中の「流れ」に乗れると思うんです。
(最近はポイント改悪の情報も聞きますが)
でも、何だろう、うまく表現できないのですが、、
私、楽天が好きじゃないのかも、、m(_ _)mm(_ _)m
たぶん、楽天市場のごちゃごちゃしたサイトが大きな原因だと思う!
それだけで楽天グループのイメージを持ってしまっているから、きっと損してますね。
楽天モバイルと楽天証券は使ってみたいかもです (^-^)/