2020年08月24日

断捨離する側はスッキリするでしょうね Part2

続き

配偶者の叔母にお礼としてフルーツを贈りました。
送り状の送り主欄には配偶者の携帯電話番号をしっかり書いたのに、
自宅に電話がかかってきました、、


もう少し涼しくなったら、私に帯を送るので使って欲しい、と。
♪───O(≧∇≦)O────♪ 直接キター
背の高さなど、渡す相手として私が一番ピッタリなのだそうです、、


( ̄◇ ̄;)


全力で断ったけど、遠慮していると思ったのかな?
いえ、遠慮なんてしていませんよ、高価な帯など本当に不要なのです。
分不相応だし、管理しきれないから!おまけに、興味もないので!
・・でもそんなこと言えない、、
配偶者がうまく断ってくれないだろうか、、
(こんなふうに思ってしまって、相手に申し訳ないです m(_ _)m )


配偶者は贈られた男物の着物を入れるための桐のタンスを欲しがっているし、、
なんなら実家からもらってこようか、と (^◇^;)


ああ、もうっ。 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


に続く


だ、断捨離したいのに、、
posted by ミルクパンダ at 17:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする