2020年08月09日

ネットの口コミにクレームを書き込む

ホテルを利用した際の感想として、
「お客様の声」にいくつかホテル側が至らなかった点を書き込みました。
内容は誰が聞いてもそりゃダメだわというようなホテル側の落ち度です。
落ち度が一つだけなら書かなかったかもしれない。
時間が掛かりましたが、詳細に、言葉を選んで書いたつもりです。

その日のうちに、誠実で丁寧な謝罪文がアップされていました。
当時担当者の謝罪はありましたが、他のホテルのスタッフに知ってもらえてよかった。
共有されているか分からなかったので。

でも、
他の口コミの評価はほぼ満点の5で高く、私一人が全体の評価を下げる形に。
比較的新しいホテルで、早くも味噌をつけたと嘆いているかも、、
みんなが見る場所への書き込みは意地悪だったかもしれない。

クレームはホテルにとって顧客満足度を上げるための、有益な情報になり得るか。
そうであるといいのですが。
ホテル等宿泊施設の経営の要は、いかにリピーターを増やせるか、だと思うのですが、
またここを利用したいか、と聞かれたら、「機会があれば、ぜひ!」です。
それ以外は概ね満足したことと、次はスタッフのサービスが行き届くことを期待して。

posted by ミルクパンダ at 09:40| クレーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする