(2020/4/22)
3月の楽天市場のセールでスマホ関連のものを色違いで3つ買って、
そのうちの1つがレビュー通りに1ヶ月ちょいで使えなくなったので交換してもらった件。
その時に2つ目を使い始めたのですが、こちらは10日くらいでダメになりました。
もう、何なんですか!
再びショップに連絡して新品が届いたところです。
(3つ目は人にあげてしまったので分からず)
ショップのスタッフは丁寧で対応が早い方だったので
前回はたまたま質の悪いものに当たってしまっただけだと納得させたけど、
2つ目もとなると、ショップで販売している商品全部すぐにダメになるやつかもしれない
とすら思ってしまう。このタイプのものがダメなのか。
中国から安価で仕入れているのでしょうね。
もう100均で買うか、正規品を使うしかないか。
このショップは6ヶ月保証があったからよかったものの、
同じものを販売する他店だったら泣き寝入りですね。
だから良心的とも言えるけど、、
今後また使えなくなったら、保証期間中はすぐにきっちり新品交換してもらいます!
(保証は購入時から6ヶ月間)← なぜ交換時からでないのだろう、、
交換に際してこちらのお金の負担はないにしても、
使えなくなったときのガッカリ感と、連絡の手間、返送の手間があるわけで。
\\\٩(๑`^´๑)۶////
ラベル:楽天市場