先日楽天スーパーセールで購入したスマホ関連のもの、
失敗したーーーーーーーー!(>_<)
・他店で同じものが3分の1程度の値段で販売されていたこと。
・3つ別々に買ったが、3つセット販売だとさらに10%引きだったこと。
(該当ページに飛んだがいまいちよく分からなかった)
・購入後商品レビューを読むと、少なからず「すぐに使えなくなりました」と
書かれていること。
(購入前に悪いレビューから読まないと!)
・なんなら100均で買ったものの方がコスパが優れているかも。
・スマホにケースを付けているために、そのままでは使えないことが分かったこと。
↑ これが一番ダメ (付けていないものとiPadはOK)
「ランキング○位」だったから間違いないと思ってしまったのが間違い。
問い合わせ等に対する反応が早いのも、
興味を持ったお客さんを絶対に離さないテクニックですね。
一度注文ボタンが押されたら、心変わりをされる前に早く契約を成立させて
キャンセルされにくくするとか。
3つセット販売が安くてお得ですよ、なんてわざわざ教えてくれるわけもない。
商売だから、お店の人は悪くない!
(不良品を取り扱っているのはアウトですが)
・・もっと賢くなって買い物上手になりたいです!!
不良品でないことを祈るばかり。
ラベル:楽天市場