早朝に配偶者を車で送り終え、バックで駐車場に止めようとしたところで、シフトレバーが使えなくなってしまいました。
レバーを動かそうにもどこにも引っかからずゆるゆるの状態。
車は駐車場内で所定の位置よりも1メートルほど前に出て止まってしまったので、他の車に迷惑が掛かります。
シフトはNを表示。後から聞くとドライブに入ったまま止まったらしく、業者さんが足で車を動かすことができました。(Pだったら動かなかったらしい)
配偶者に頼れないので、自分で何とかしなくては!
まずは紙に「ご迷惑をお掛けしています。故障中」と書いて車に貼りました。
そして損害保険会社に電話しました。
車に詳しくなく、ロードサービスも初めてです。
流れとしては、
@損害保険会社に電話
A提携のレッカー業者に連絡してくれ、20分後に引き取りに来る約束
B車検をお願いしている修理工場に連絡(営業時間前でしたがつながりました)
C持ち込む修理工場の名前と場所を連絡(修理工場が決まっていなかったら48時間保管可能)
D約束の時間に立ち会い
Eレッカー移動、修理工場に持ち込み
F修理工場から見積もり連絡←今ここ
シフトレバーがうまく動かなくなった原因は、
「シフトレバーのワイヤーが切れてますね」
えーーーっ!?
出先でなくてよかった、、
愛車が私を守ってくれたんだね、、
ドナドナされていく愛車の寂しそうな姿よ。
泣いちゃうじゃないか、もう、、
「頑張ってね」と声を掛けました。
元気になって戻ってきてね!
続く
ラベル:ロードサービス