<利金> 797円 (2019年6月19日付)
判定日の為替
100インドネシアルピア= 0.761 (2019/5/28)
**************************
スウェーデン輸出信用銀行 2019年12月18日満期
円建 為替トリガー早期円償還条項
デジタルクーポン インドネシアルピア/日本円連動債券
2014年12月 200万円申し込む
基準為替 0.9437円
利率判定為替 0.8021円 (基準為替 × 85%)
償還判定為替 0.7078円 (基準為替 × 75%)
強制早期償還判定為替 下記参照
<早期償還月> <強制早期償還判定為替>
第1回 2015年 6月 0.9720円 (基準為替 × 103%)
第2回 2015年12月 0.9626円 (基準為替 × 102%)
第3回 2016年 6月 0.9531円 (基準為替 × 101%)
第4回 2016年12月 0.9437円 (基準為替 × 100%)
第5回 2017年 6月 0.9343円 (基準為替 × 99%)
・ ・
・ ・
第9回 2019年 6月 0.8965円 (基準為替 × 95%)
利払い日 年2回 6/18、12/18
利率判定は利払い日の15営業日前
利率判定日において、参照為替が
0.8021円以上の円安なら 年5.20%
0.8021円未満の円高なら 年0.10%
強制早期償還判定日における参照為替が強制早期償還判定為替以上の場合、直後の利払日に早期償還される。
満期償還は、最終償還判定日の参照為替が、
0.7078円以上の円安インドネシアルピア高
・・・ 額面金額100万円につき100万円
0.7078円未満の円高インドネシアルピア安
・・・「額面100万円×最終償還判定日の参照為替÷0.9437円」
***********************************
このままいくと今年12月償還判定為替が0.7078円以上になると思うので、
200万償還される予定。
なると思う、じゃない、なってくれないと困る!
インドネシアルピアはまだ見込みあり。
他にブラジルレアル建、トルコリラ建債券をいくつか持っています(した)が、
もうほんと散々です。今や利子がほとんど入ってこない。
外貨で戻ってくるのはまだいい。いくら評価損でも、
円に戻さず新たに債券を買うなどして外貨のまま置いておけるから。
円貨決済型は避けたほうがいいです!
ラベル:インドネシアルピア/日本円連動債券 利金