6/10 カードの引き落とし日
58万
何とかなりました!笑
児童手当があったわ、、ありがたや〜
それ以外にも、立て替え分の振り込みやら、
なぜか実母からお小遣い5万円 もらったり。
焦ることなかったじゃん!
ウソウソ、今後気を付けます。反省
しかし、
円高になったり、日経平均が下がったりして投資のチャンスだと思っても、
余裕資金がないというのは、ほんとガッカリしますね。
投資依存症の傾向あり?
**********************************
(2019/5/30)
「コツコツ貯金 2019年5月 〜ヤバイ」
配偶者の給与天引 3万円
SBI証券 投資信託 10万円
合計 13万円
今月は調子に乗ってSBI証券で投資信託を買い過ぎてしまった。反省。
他
SBI証券 SBI債 10万円 購入
教育費30万円 支払い
新生銀行 円普通から購入した米ドル定期(6月上旬満期)80万円 も円高でマイナス評価だし、、
給料日直後から生活費が足りない。
・・まあ何とかなる!何とかしなければ!
って、6/10 カードの支払い 58万か、、
ボーナス支給日が6/10だったらいいのにな。
大丈夫か!?