お気に入りの腕時計の針が止まってしまいました。かれこれ3ヶ月は止まっている状態です。
なかなか電池交換に行けず、少しは不便な思いをしていました。
たまに行くスーパーの入り口に、靴や鞄の修理店があり、
そこで時計の電池交換ができることを知りました。
電池交換は15分くらい掛かり、料金も972円とのことで、早速お願いしました。
ところが15分後行きましたが、修理されずに戻されてしまいました。
うちにある工具では蓋が開かないからと。
そうですか、残念、、
別の日に、ヨドバシカメラまで行き、電池交換コーナーに出したところ、
開口一番、
ソーラー電池なので、日の当たる場所にしばらく置いてみてください。
ああっ そういえばソーラー電池だった!
めっちゃ恥ずかしっ
スーパーの修理店で蓋をこじ開けられなくてよかったよ笑
************************************
(2017/12/30)「プレゼントは腕時計」
自分へのクリスマスプレゼントにCITIZENのXC(クロスシー)を買いました。
エコドライブで電波時計、上品でキレイな時計です。
エコドライブとは、光を受けることで、内蔵されたソーラーセルが発電し、時計を動かす光発電技術のことで、 定期的な電池交換をする必要がありません。
しばらく腕時計を持ってなかったので、エコドライブや電波時計の機能に驚きました。
イオンで12/23〜25期間限定で20%オフ、保証も通常の1年に加え、1年延長となっていたので即買い!
ところが後でネットで調べたら、20%オフで買ったよりも7,000円も安く売られているのを知って、ちょっとショック。
でもまあ、店員さんに直接機能を聞いたり、腕にはめてみたり、サイズ調整をやってもらえたので良しとします。
うれしいな!
posted by ミルクパンダ at 16:05|
日記
|

|